よく笑います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう今年もあと少し。
気がかりなあれやこれやを一つでも多く片付けたいのですが、
なかなかそうもいきません。
今年を振り返ってみますー。
・退職
一番大事だと思うことに
一番時間を費やしたいと思ったのです。
人生そんな甘くないです。
そして私はけっこう弱い。
だから今ものすごく遠回りはしていると思うけど、
心は健やかです。
・かいはつ2とかいはつ3
集約して書くのもなぁ。
でもどっちもほんと楽しかった。
自分が楽しみすぎてそこは反省。
他にも色々反省。
私にとってこれまで出て頂いた方の出演者は必然。
呼ばないでどうする、なのです。
何回でも呼びたい。
色んな人に見てほしい。
お客さんが増えて、
イベントやる人も増えて、
面白いアーティストがまた出てきて、
この輪が何重もすれば、
もっともっと面白くなると思う。
ほんとお客さん少ないです。
私なんか全然音楽のこと詳しくないけど、
ライブがないと何も始まらないから、
イベントを続けていくことが大事ってことはわかる。
流れを変えるんだ!なんて大それたことは言えないけど、
出る人あんま知らんけどかいはつなら行ってみようかな、
なんてお客さんが生まれる様がんばります。
ただ、結局のところ、
基本は一番自分が楽しみたいという。
フライヤー見て声をあげてしまう様な、
いつでもそんなイベントでありたいです。
動機は単純なのです。
ケンゾーくんだってそうだと思う!
・BRIDGE閉鎖
あぁ、つまらない。
ほんとつまらない。
とにかくつまらないです。
もうなくなった場所のことを惜しんでもしょうがないけど。
大好きな場所でした。
ありがとうございました。
・味園
BRIDGEがなくなって、ほんとによく行く様になった。
よく行くなんてもんじゃないな。笑
近くでバイトも始めたし。
私の体は案外丈夫です!
ぱっと思いつくのはこんな感じー。
今年お世話になった皆様、ありがとうございました!!
数々の不義理、申し訳ないです。
どうか見捨てないで!!!
来年もよろしくお願いいたします。
気がかりなあれやこれやを一つでも多く片付けたいのですが、
なかなかそうもいきません。
今年を振り返ってみますー。
・退職
一番大事だと思うことに
一番時間を費やしたいと思ったのです。
人生そんな甘くないです。
そして私はけっこう弱い。
だから今ものすごく遠回りはしていると思うけど、
心は健やかです。
・かいはつ2とかいはつ3
集約して書くのもなぁ。
でもどっちもほんと楽しかった。
自分が楽しみすぎてそこは反省。
他にも色々反省。
私にとってこれまで出て頂いた方の出演者は必然。
呼ばないでどうする、なのです。
何回でも呼びたい。
色んな人に見てほしい。
お客さんが増えて、
イベントやる人も増えて、
面白いアーティストがまた出てきて、
この輪が何重もすれば、
もっともっと面白くなると思う。
ほんとお客さん少ないです。
私なんか全然音楽のこと詳しくないけど、
ライブがないと何も始まらないから、
イベントを続けていくことが大事ってことはわかる。
流れを変えるんだ!なんて大それたことは言えないけど、
出る人あんま知らんけどかいはつなら行ってみようかな、
なんてお客さんが生まれる様がんばります。
ただ、結局のところ、
基本は一番自分が楽しみたいという。
フライヤー見て声をあげてしまう様な、
いつでもそんなイベントでありたいです。
動機は単純なのです。
ケンゾーくんだってそうだと思う!
・BRIDGE閉鎖
あぁ、つまらない。
ほんとつまらない。
とにかくつまらないです。
もうなくなった場所のことを惜しんでもしょうがないけど。
大好きな場所でした。
ありがとうございました。
・味園
BRIDGEがなくなって、ほんとによく行く様になった。
よく行くなんてもんじゃないな。笑
近くでバイトも始めたし。
私の体は案外丈夫です!
ぱっと思いつくのはこんな感じー。
今年お世話になった皆様、ありがとうございました!!
数々の不義理、申し訳ないです。
どうか見捨てないで!!!
来年もよろしくお願いいたします。
牛乳大好きです。
ごはんに牛乳とか、
そんな組み合わせはさすがにしないですが、
紅茶より牛乳。
炭酸より牛乳。
ヤクルト‥よりやっぱ牛乳。
うちの電子レンジは優れもの。
牛乳ボタンたるものがあり、
ポチっと押すと、適温の55度に温めてくれます。
ホットミルクでホッとしたい季節ですな。
お後がよろしいようで。
ご無沙汰しております。
どうにかなる日々には結局行かず、
それはもの凄く残念なことだったんやけど
出来た時間で色々片付き、
少し豊かな気持ちです。
忙しさの波が一旦途切れると
次の一歩はかなり億劫になりますが、
気合い入れてはりきります。
どうにかなる日々には結局行かず、
それはもの凄く残念なことだったんやけど
出来た時間で色々片付き、
少し豊かな気持ちです。
忙しさの波が一旦途切れると
次の一歩はかなり億劫になりますが、
気合い入れてはりきります。
甥っ子の誕生日会に行ってきました。 
うちの家族とお嫁さんの家族と総勢15名。
こういう親族の集まりを避けなくなったのは、
大学を卒業してからのこと。
一番敬遠してたお兄ちゃんが、
大切にするようになったからかも。
何となく、ちゃんとした格好を、と思い、
OL時代のスーツを引っ張り出した。
食事会のあとお兄ちゃんの家に移動する間、
寝ている甥っ子をずっと抱っこしてたのですが、
温かくて柔らかくて気持ちよかった。
大事にしなきゃ!と心から思い
腕に力が入ったのでした。
もう人見知りもしなくなって
ごきげんで遊んでくれて嬉しかった。
この楽しげな笑顔ときたら!
後ろにいるので私は見てないんですけど。
「ウゥー!」とか意味のわからない擬音語を発してみたりして、
おもしろおかしい雰囲気の演出に成功しました。
うちの家族とお嫁さんの家族と総勢15名。
こういう親族の集まりを避けなくなったのは、
大学を卒業してからのこと。
一番敬遠してたお兄ちゃんが、
大切にするようになったからかも。
何となく、ちゃんとした格好を、と思い、
OL時代のスーツを引っ張り出した。
食事会のあとお兄ちゃんの家に移動する間、
寝ている甥っ子をずっと抱っこしてたのですが、
温かくて柔らかくて気持ちよかった。
大事にしなきゃ!と心から思い
腕に力が入ったのでした。
もう人見知りもしなくなって
ごきげんで遊んでくれて嬉しかった。
この楽しげな笑顔ときたら!
後ろにいるので私は見てないんですけど。
「ウゥー!」とか意味のわからない擬音語を発してみたりして、
おもしろおかしい雰囲気の演出に成功しました。