忍者ブログ
よく笑います。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘラバラウンジに行ってきました○
床とか壁とかおしゃれな所でした。

欲しかったAmason SalivaCDを買う!
メーリングリスト希望のノートに書いたけど、
帰りしにチラ見したら私しか書いてなかった。。笑

ノイズわかめ。
楽しみにしてた○
ドラムの女の人がチャイナドレスですごい素敵でした。
ノート書く時、携帯の光で照らしてくれた▲
ドラムとギターです。
「自虐的~」みたいな歌詞の曲と、
最後の二人がガーっとやる曲が良かった。

Americo。
網タイツの綺麗な女の人と、
サンプリングパッドのおじさんと、
声高いギターの男の人。
第一声が「神戸のお友達こんばんはー!」(耳に手をあてる)
終始ちょっとにやける不思議な雰囲気でした▲▲
パッドからドラムとは違う音も鳴って楽しかったです。

ワッツーシゾンビ。
演奏の止まる機材トラブルって初めて出くわした。
あの空気は恐ろしい。
でも好きな曲もっかい聴けたし良かった○
かっこよかったなぁ。
熱かったです。
アンリさんの真っ赤なシャツがかわいい。

クッダチクレロ。
ライブでよく見かけるなぁと思ってた、
ウルトラビデの人がメンバーでした。
激しい!
ドラムがやばい!
私デス声好きな事がわかりました。
CD買った○

オシリペンペンズ。
すごい楽しかったです○
セッティング前でされてたから、
迎さんもキララさんも凄い近く。
モタコさんの歌うペースに合わせて演奏するの、
笑いながら頑張ってました。
キララさんが「スネア!」って言ったの、
笑ってしまいました。
ほんま優しい人なんやと思います。

Amason Saliva。
凄く終電を気にしながらセッティングしてて面白かったです。
ウルトラビデを見てかなり楽しみにしてたけど、
やっぱり良かった○
3人ともそれぞれの曲でボーカルしてました。
外人さんも結構いてすごく盛り上がってました。
アンコールなかったのが残念。
国鉄め。

6バンド5時間!
終わったら疲れがどっと来ました。
でもほんま良いメンツでした。
卒論明け最高○
PR
行ってきましたー○
赤犬カウントダウン。

ど真ん中の2列目に友達を道連れ▲
始まるまでかなり昔の(たぶん戌年)紅白の映像が流れてました。
出てた忍者の衣装が気になりました。
ジャニーズの人らって衣装渡された時どんな気分なんやろ。
司会のイトウタカアキ。さんがパーマになってて、
それだけでニヤニヤしてしまいました。

始まりはZUINOSIN!
楽しみにしてたー!
セットリスト(て言うんか)流れ毎回似てるけどそれが楽しい楽しい○
みんなもっと暴れればいいのに!
NANIさんトランポリンでドラムセット飛び越えて着席してた。
凄いな。笑
音楽って、気持ちE!!

次はミドリ!
小銭さんおもろい○
あの人の「ロマンティックー!!」を楽しみにしてしまってる。
まりこちゃんのギターがあたって剣さん血出たのに、
痛がってる剣さんに「お前大袈裟やねん!」って。。
かっこいいなぁまりこちゃん○
何回聴いてもPOPは胸キュンです。
どんどん私の中で大きくなってきます。

イルリメ+シローザグッドマン!
ゆるーい感じで横揺れです。
イルリメの笑顔が素敵すぎでした▲
ステージドリンクにファンタって、
そりゃのど渇くよなぁ。笑

そんでカウントダウン!!
赤犬含め、全員出てきてイトウさん基準でカウントダウウン!
乾杯!
あとはぐちゃぐちゃ。
ほんまそんだけ○笑

そのまま赤犬の乾杯ショッパイ節でもういきなり密度が増す▲
挙げた手を下ろすのも大変な感じです。
赤犬初めてののりちゃんが笑ってるか確認しつつ、
私はかなり楽しんでました。
振り付けって見てたら覚えれるもんなんやなぁ○
ヒデオさんもロビンさんもプロレスネタで、
もうさっぱりわからんかったけど見た目で笑ってました。
楽しすぎる!!

アンコールはもっかい全員出てきてみんなで楽しむ○
ほんと素敵な年越しでした▲

面白いイベントばっか!

MIDI_sai@どCORE
楽しかったー○
枡本航太くんの飛び込みもあって更に楽しめた。
ほぼ勢いやなぁ。
あの人の「オイッ」は凄い。
nanycalZもよかったけど、次のDJかなり楽しかった▲
素敵な空間でした。

サボテンクラブvol1@FANDANGO
かなり迷ったけど行ってほんま良かった▲
and Young...
ドラムの女の人ばっか見てました。
きれいな音で気持ちいい。

ウルトラビデ
かっこよすぎる!!
ヒデさんの虜です。
チャイナさんに捧げる曲っていうのが素晴らしかった。
こういって欲しいって展開がはまってて楽しかった▲

野獣
やばい。
和田さんとNANIさんのツインドラムやって、
更に凄い事になってた!
馬場さん暴れすぎでファンダンゴが。。。
最後はドラムセットもバラバラになってました。

Mexico Taxi
最初の曲で前のライブ思い出しました。
どんどん上がってく感じで、
みんな踊ってました○

赤犬誕生祭に行ってきました!
@FANDANGO。

ツーニートで始まりです○
今月だけでいしくんぼさん3回目。
社会経験なしいしくんぼさんと、
女性経験なしカシワギさんのニート二人組の漫才でした。
潔い自虐が素敵な笑い(最後らへんは同情も。。)を生んでました。
期待以上でした▲

そして赤犬!!
ステージへの通り道のとこにいたので皆さん近くで見れた○
ワンマンって事で、
ロビンさんもヒデオさんもワンマンバス。
ヒデオさん劇はいつにも増して細かかった。
熱い運転手。
ロビンさんのネタにはいつもより早く気付けました。
お笑いウルトラクイズ。
今色々と思い出してますが、
楽しかったー面白かったーてだけじゃなく、
最後ジーンとしたのがいつもと違いました。
なんか暖かかったです。
今まで聴いた事ない曲、新曲も!聴けて、
マンコールも2回あって大サービスでした▲▲
大晦日も楽しみ○

”えっ。。。君と君は。。。あ~そう。。。え!!プリプリップップップー!?”ツアー行ってきました。
@クラブクアトロ。

プリプリ審査通過できて嬉しかった。
ライブに参加するにはプリプリな格好(※適当にご想像を)で行かなければならなかったのです。
やっぱ普通の格好の人が多かったけど、面白い人たくさんいました▲

最初はワッツーシゾンビ。
結局アルバムも聴かず全くの初体験でしたが、
すごい好きな音であんなに楽しくなるとは思ってなくてかなり嬉しい。
これからもっともっとライブ行きたいです▲

オシリペンペンズ。
なんか弱いかなと感じる瞬間があったけど、
最初だけでした。
その時その時でしか感じれない事をぶつけてくる3人が、
ほんまに好きです。

プリプリコンテスト。
一番プリプリな人を決めるって事やったけど、
激しくぐだぐだ。
グランプリの人は確かにナイスなプリプリでした○

あふりらんぽ。
音よりモッシュの痛みが気になってしまったので後ろへ▼
へこたれてもたなぁと沈んだけど、
聴いてたら二人が格好良かったのですぐ元気になりました。
2月頃ブリッジで聴いたのとちょと印象が違ってました。

プリプリプップップーがどんな感じかわかったライブでした○

渋さ知らズ関西ver『西渋』行ってきました!!!
@BRIDGE。
サックス、トランペット、ギター、ダンサーなど総勢17名。

もう聴いてて腹の底から嬉しさが込み上げてきました。
ほんまに素晴らしかった。
ゾクッとした。
キャーッとなった。
ずっとにこにこしてましたが、
3ドラム、パーカッションソロの時は嬉しすぎて顔がくしゃくしゃになりました▲
大合唱、楽しかったー○○

開場時間を30分間違えたおかげで一番前に座れて、
ほんとラッキーでした。
唯一残念だったのは立って踊れなかった事▼
300人限定だったのですが、ブリッヂ、床が抜けてしまうそうな。。
その為前の方には座席が設けられていたのでした。
開始前には不破さんが大人しくする様注意を促してました。笑
盛り上がって全員総立ちになった時も不破さんがなだめてました。

絶対また行きたい!
全員の時に参加したい!
そして思う存分フワフワドンドンゆらゆらしたい!

枡本航太vs和田シンジ(巨人ゆえにデカイ)。
順番に独りでやるんやと思ってたら同時やって、
お互い全く関係なしでそれぞれ弾く、叩く▲▲
1時間もっとくらい。
途中、枡本くんが叫んで、
和田さんが中指立てるとかもあったけど。
ギターの弦をあんなに早く弾いたり、
あれだけずっとドラム叩き続けたり、
実際にやった事無い私にはわからないけどきっと凄いんだろうなぁ。
見て聴いて凄いって思うくらいやから。
歌も聴きたかったけど今日は今日で良かったです○

ミドリのレコ発行ってきました。
BEARSは初めてだったのですが、
地図見て楽勝やと思ってたらやっぱ迷った。。
ボード店の優しいお兄さんが教えてくれました○

佐伯誠之助さん。(HPは諸事情により閉鎖)
アルバム特典のリ・リミックスバージョンでスタート。
周囲の男子の表情を伺ってしまった。
続いて佐伯ボンバイェ。
あのセクシー声の主を知りたいです。
いしくんぼさんも登場で更にヒートアップ。
やっぱり袋には夢がつまってました▲
アンコールの演技まで気を抜かない。

巨人ゆえにデカイ。
チャイナドレスを聴けて凄く嬉しい○
みっこさんがなんだか色っぽかった。
和田さんとってもかっこよかった。
CDで聴くよか何倍も迫力あってびっくりしました。
それにしてもデカイ▲

ミドリ。
熱気と後ろからの圧力でたくさん入ってるんだとわかりました。
まりこちゃんも小銭さんも劔さんもハジメさんも、
みんな素敵でした。
言葉も行動も間に遮るものが無くて、
真っ直ぐ響いてくるからいちいち熱くなります。
ロマンティック夏モードがほんとに楽しい▲
まりこちゃんが最後のPOPをスピーカーの上で歌い出したので、
もう目の前で聴けてほんとやばかったです。
まりこちゃん手作りおでんに後ろ髪ひかれつつ、
でもフワフワしながら帰りました。

ミドリNUタワレコのインストアライブに行ってきました。
赤犬ロビンさんが司会と知らず、
出てきた瞬間来て良かったと思いました▲
ganjaで噂を聞いたイトウタカアキ。さんも出てきて驚きました。
最初の佐伯誠之助さんはもうほんとにおかしくて家なら爆笑してるけど我慢しました。
でも笑ってました○
いしくんぼさんはあのおもちゃがうまく開かなかった時点で、
かなりのスター性感じました。
まりこちゃんソロはかわいくてかわいくて、
2曲目が印象に残ってます。
そしてミドリは4曲でした。
劔さんがまりこちゃんに水かけられながらも頑張ってました。
POPも聴けて感動。。
きれいな鍵盤が好きで、小銭さんのかけ声も好きです。

POT

BRIDGEに行ってきました。
独りでそわそわしつつ端っこに座って梅酒を飲む。
すると、隣に独りで来たっぽい女の人が座る。
よけたカバンがあたってしまい、
「ごめんなさい。」と言うと軽く頷いてくれた。
むむむ。。と悩んだ末、

「お一人で来られたんですか?」
「はい。」

お互い一緒に行ける女性がいないってことで、
そりゃもう、話が弾みました▲▲
だって行きたいライブかぶりすぎなんです○
カウントダウン一緒に行く人がいなくて迷ってたらしく、
そんなん一緒に行きましょうよーという具合です。Kさん。

この日は対決がテーマっぽかったです。

META-PHYJICAL PEKINING×坪内あつし
機械とピアノ。
ピアノ弾ける人を羨ましく思いました。

巨人ゆえにデカイ×巨人ゆえにデカイ
Kさんと一番前へ。モタコさんや迎さんもいました。
かなりの巨人(260cm・足長)がギターを引きずり、
段ボールで作った同サイズの人形をドラムの和田さんが担いで持ってくる。
和田さんがドラムを叩く中、巨人はひたすら人形と愛し合ったり戦ったり。
動きが激しく、お客さん爆笑。
全く歌わず、和田さんがまた人形を担ぎ、巨人を支え、帰っていきました。
Kさん曰くいつもはちゃんと歌うのだそう。

gulpEpsh×GUILTY CONNECTOR
gupEpshの動きとうめきがやばいです。
とにかく一度生で。

山本精一×砂十島NANI×中林キララ
精一さんがシンバル、キララさんが台車をもって登場。
演奏中全く使わずまた持って帰ってました。武器?
NANIさんはお客さんの後ろに原付と登場。
釣り竿持って。武器?
原付のエンジン付けて、お客さんの間を突っ切って、ステージへ。
みんな本気で避けててかなり笑いました。
静かだけど激しい、演奏でした。

即興で石井モタコ×枡本航太の対決も。

元気で、一生懸命生きていく事が大切です。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/20 kumitate]
[10/20 rishu]
[04/22 クミタテ]
[04/22 catchpulse]
[07/24 クミタテ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
クミタテ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
長所:まじめ
短所:気まぐれ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]