[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんばHatchは久々だったので、
なんばウォークを見事に逆行してしまった。。
始まるまでソニーのアーティストが次々と紹介されました。
芸人が出てるウーノのCMの音楽って、
勝手にしやがれの曲だったのか!
真心ブラザーズはアコギとハーモニカ。
新曲の歌詞がかわいかったです。
ヨーキングの声が聴けて嬉しかった!
桜井さんは普通のおじさんだけど、
ゆるーい大人でいいなぁと思いました。
THEイナズマ戦隊は大阪だからかとても人気でした。
暑苦しくて格好悪いかもしれないけどやっぱ好きです。
ボーカルの人の笑顔見てたら気取っていられません。
あー楽しい。
フジファブリックはいきなりダンス2000やって、
私のテンチョンヌは上がりましたが、
お客さんの反応はイマイチでした。。
でも虹、茜色の夕日、陽炎など嬉しすぎです。
ワンマンが楽しみだ!
ラストはYUKIでした。
よろこびの種の衣装を着てていつもながら可愛い!!
アンコールのハローグッバイで泣いてました。
歌詞を考えると何か強烈なメッセージを送られてる様で、
こっちもジーンとしてしまいました。
あっガキの使いが始まりました!
もうほんっっっと楽しかった~!!
最初はPOLYSICS。
ハヤシさんのうわずった声にやられました。
かわいい!!
カヨちゃんの機敏な方向転換や、
ポンポンでのパフォーマンスも面白かった。
曲中かっこいいと部分が必ずあってそこがあがる。
言葉のメッセージなくても伝わるんだな~。
明日のオトダマの楽しみが増えた~♪
赤犬、最初10人しかいなくて、アレー?と思ってたら、
3人出てきてそれだけでもうピークです。
のっけからリュックほっぽり出して踊ってました。
振り付けあるんだからそりゃ踊らなきゃ!!
「ズキズキ・ドキュン」がベスト。
あ~楽しい。
十三の土地柄にちなんだキャバ嬢の変装や、
日本刀持ってのキャンディ・キャンディ熱唱。
最後はスクール水着でダイブ。
爆笑でした。
素敵な30代です。
無料ライブの入場券もらえたからまた見れる!
のぼせた顔で、クタクタんなって帰りました。
OTODAMA(音泉魂)に行ってきました~!
同じ場所で、ステージも屋台も同じなんだけど、
ラッシュボールとはまた違ったゆるい空気でした。
とりあえず乾杯!
腹ごしらえのタコスは辛かった。
タコスが辛いもんだとしても更に辛い。
スパルタローカルズは“トーキョウバレリーナ”が聴けて嬉しかった!
あの曲で踊りたかったんです。
POLYSICSは一昨日の感動再び。
「オトダマ、オア、ダーイ!!」も「トス!!」も一緒に叫べた。
もうすっかり虜です。
サンボマスターはフジロックと同じ事言ってたけど、
その言葉を1ヶ月のうちに忘れそうになってた自分にがっかり。
切実。
フラワーカンパニーズが新たな発見!
やっぱり熱くてガシガシした感じを特に好む傾向にあります。
ライブへの拘り、すばらしい!
アナログフィッシュはなぜか一番前で見れた。
そしてとても良かった。
やっぱテレビで見るだけではわかんないなと思いました。
YUKIはもういるだけでかわいい。
歌うともっとかわいい。
動くともっともっとかわいい。
“JOY”の気になってた歌詞は
「運命は必然という偶然で出来てる」でした。
なるほど!
THE BACK HORNは疲れてて騒ぐ元気はなかったけど、
“コバルトブルー”は自然に動いた!
“未来”を久々に聴いてやっぱり良かった。
『アカルイミライ』のエンディングが頭に浮かびました。
奥田民生(40!)はもったいないかなぁと思いつつ、
人が凄かったのでシートでのんびり聴きました。
海からの風が気持ち良すぎて終いには寝っ転がってました。
“さすらい”が好きです。
そのままUAもシートで聞きました。
ステージもばっちり見えて、
夜だし、風が涼しいし、音楽もいいし、
フワフワしてました。
BO GUMBO UNIONは、
年齢層高めだったけど楽しくてかっこよかった。
トリがこの人たち以外ないというのもわかる。
オトダマの色がここにある気がします。
そして最後はPOLYSICSのハヤシDJに楽しませてもらいました!
エックスジャンプをするのは後にも先にも今日だけだと思います。
これから行く予定のライブはしばらくないので、
今日が夏の締めくくりの様な気がします。
いい一日でした。
あと 水中、それは苦しい と 友部正人 でした。
水中はとにかく笑った!
ギター・バイオリン・ドラムの演奏もすごくよかった!
出てくる言葉どれをとってもハイセンス。
友部さんは真っ直ぐ人なんだなと感じる歌だった。
何度もありがとうを言ってて、こっちがありがとうって感じです。
友部さんの演奏中にざわついてたのが悲しかった。
銀杏はあの4人のバンドだなと改めて思った。
優しい人達です。
よだれ垂らしたり、マイクくわえたりして暴れまくってる。
それでも言葉は忘れられなくて、ほんといいよ。
最後までいたかったです。
だからもっとたくさん曲を聴いて、また行けるといいな。
ラッシュボウルに行ってきました!
雨がパラついてたけど曇りで過ごしやすかった。
Ken Yokoyamaがとーってもかっこよかった。
のりちゃんと二人で惚れました。
声がつぶれちゃってて全然出てなかったけどそれでも一番。
ACIDMANは野外で音が響く感じがすごく気持ちよかった。
ドラムの髭が今日もなびいてました。
EGO-WRAPPIN'はボーカルの人がパワフルですてき。
あんなに激しいステージだなんて思わなかった!
白い肌に黒と赤のドレスが妖艶でした。
エマーソン北村は20分歯を磨くそうです。
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRAは楽しかった!
やっぱスカは楽しい!
最後に汗かきました。
好きなアーティストのライブに行くと、
楽しければ楽しいほど
「あと何回この人達の音を聴けるんだろう」
なんて考えてしまいます。
いつまでも続くわけじゃないし。
とても寂しい気持ちになるけど、
よけいにその瞬間が素敵に思えます。
(長さに引かないで下さい)
7月28日(木)
前夜祭。
バス10時間くらいで苗場に到着。
リストバンドをつけてテンチョンが上がる。
3人でもち豚丼&お酒で乾杯!!
その後は盆踊りしたり、ライブではしゃいだり。
とりあえず楽しい。
宿が湯沢なので名残惜しくも早めに移動。
駅からすぐで予想以上に広い&きれいな部屋で喜ぶ。
心地よい疲れで寝る。
7月29日(金)
ものすごい行列で苗場へのバス移動に時間をとられる。
会場に着いた時には最初のステージが始まってた。
それでもとりあえず乾杯。
SOIL&"PINP"SESSIONS→The Longcut→ACIDMAN→
THE HIGH LOWS→Prefuse73→PE'Z→The Pogues
グリーンでの「日曜日よりの使者」はとても気持ちよかった。
MCの意味がわからなくて笑えた。
PE'Zはもっととんがった感じかと思ったらとても温かかった。
ポーグスは飲んだくれボーカル筆頭におじさん達かっこよすぎ。
アイリッシュ最高!
この日はシシカバブを食べた。
バリで食べたサテに似てるなぁと思ってたら、
ゆうちゃんが「う○こみたい!」
へこんだけどおいしかった。
あとはカシオレばっか飲んでた。
7月30日(土)
人がたくさん。
おまけに苗場に着いた途端に雨が降り出す。
で移動がキツイ。
ずっとポンチョで100STシャツの出番なし。せつない。
100S→CHRIS MURRAY COMBO→サンボマスター→
クラムボン→BECK→Theかまどうま→BRAHMAN
100Sの池ちゃんかっこよかった。
CHRISの人の「スカサイコウ~!」で更に楽しく踊った。
サンボマスターはたくさんの人で凄く良かった。
山口さんの言葉が胸に染みる。
クラムボンは選曲が最高。
バイタルサイン泣きそうになった。
BECKはパフォーマンスも良かった。
終わり方もシブイ。貴公子。
100S待ちの時にカシオレとチキンケバブ。
雨がひどい中なんとか完食。
アウトドアでやっていける気がした。
BECKあたりから単独行動でBRAHMAN待ちの雨が一番辛かった。
でも良いライブをたくさん見れた。
7月31日(日)
最終日はあっという間に来た。
しょっぱな間に合わず、あふりらんぽ見れなかった。
そのままこの日もそれぞれマイペースで過ごす。
朝はかなり良い感じの天気だった。
KEMURI→bonobos→SOUL FROWER UNION→くるり→
BOOM BOOM SATELLITES→犬式→Sigur Ros→(あふりらんぽ)
ボノボすごい気持ちよかった。
最後にTHANK YOU FOR THE MUSICやって楽しかった。
ソウルフラワーが楽しすぎてしばらく遊んでたら、
エゴ・ラッピン終わってた。
そのままくるりをぼーっとしながら聴く。
東京がよかった。
ブンブンはいいんだろうけどしんどかったのか眠くなった。
楽しみにしてた犬式はほんとよかった。
アガルアガル。
シガーロスは途中で帰ったから犬式が締めって感じだった。
あふりらんぽ見れなかった寂しさはTシャツ買って解消。
あとブラフマンのボーカルと、ハスキンのベース&ギターを発見してとても嬉しかった。
ラス一の黒豚丼をゲットできて更に嬉しかった。
シガーロス待ちで食べたハイジカレーも美味しかった。
ところ天国のライトアップがかなり綺麗で、
ステキカップルも多かった。
パレスオブワンダーが楽しそうで寄れなかったのが残念。
宿に帰ったら修学旅行状態。
ゆうちゃん、むむ子とくだらない話を延々。
朝が早いから寝ないでいよう!って決めて、
寝そうな人にいたずらして起こしたりしてたけど、
結局寝てた。ぐだぐだです。
みんなの異様なテソションの高さが面白かった。
ゆうちゃん、洗顔忘れたからボディソープ、2日連続はいかんよ。乙女。でも自虐ネタはそのままで。
むむ子、あの激しい寝言はなんだ。起こしたと思って謝ろうとしたら普通に寝てたし。
お互い気を遣わず、マイペースに動けてほんと楽チンでした。
まるまる5日間、ありがとね!!!
来年は行けるかわかんないけど、
とにかく車で行って、
苗場に泊まって、
今度は時間を気にせず楽しみたい!!
もうすっかりフジロッカーです!
ダラダラしながら書いてたら2時間くらいかかりました。