忍者ブログ
よく笑います。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社で行こうか迷ってて、
友達誘ったら捕まったのでウキウキ○

やぐら茶屋で腹ごなししてから
いろいろ話してたら24時で
NOONへ移動。

きもちいい音楽が流れてました。
かなり良いラインナップやったぽいけど、
詳しくないのでどの人かわからない。 

赤犬!
コールアンドレスポンスがやぐら茶屋のテーマで、
友達とばりウケてました▲▲
セットリスト、盛りだくさんでした○
ショッパイ節もしてくれた!
ロビンさん、ヒデオさんは
6月9日ロックの日ということで、
そんな感じでした○

「ただプロレスがしたかった・だ・け」
リシュウさんやオカPが全く見えなくて残念。
友達が赤犬おもろいわーと何度も言ってて
しめしめって感じです▲△

シャングリラでのSAKEROCKとの対バン、
嬉しすぎです。
てかシャングリラ、おもろライブ多すぎと思ったら、
祝、1周年▲
PR

sunsuiでした○

着いたらnanycal Z。
やっぱおもろい。
そして曲がどんどん好きになってる。
かわいい!

DoDDoDO。
またトラブってたけど○

早くCDほしいなぁ。
声も好きやなぁと思います。
細かくなくていい○

ggppもよかった。
凄すぎて、
機械で出してる音なんか
よくわからんくなってました○

途中でHARDRAINへ。
この日のアウトドアホームレスはほんと酷い▲
グダグダでした。
始まったら客席がすごくすっきり▲
バンドメンバー多すぎです。
トメダさんがおもろかった○

仕事終わりで急いで行きました。
四つ橋からクアトロがあんなに近いとは!

渚にて。
初めて見ます。
楽しみにしてました○
ゆっくりな曲ばっかやけど、
退屈しない。
裏打ちが気持ちいい○
8月、シャングリラでニカさんとキセルって!
嬉しいなぁ▲

あふりらんぽ。
小さい人形持って登場○
「オニちゃんと、ピカちゃんがいました。」
高校生の時のエピソードを話す。
『すべるバー』のイントロを歌って、
オニ「かっこいいなー!」
ピカ「かっこいいなー!」
好きな人と対バンなんて
こんな楽しい事はないやろうなぁ▲

ゆらゆら帝国。
『ラメのパンタロン』!!
『すべるバー』も!!
『夜行性の生き物3匹』が聴けなかったのは残念。
日比谷でやって欲しい○
お客さんが熱くて、
すごい人気のバンドなんやなぁと思った。
豪華なイベントでした。

クアトロですー○
18時ちょっと過ぎやったのに、
けっこう人いっぱいでびっくり。

始まりはミドリ。
初クアトロ!
なんか初めて見る人も温かかった気がする。
ボーカルが聞こえにくかって残念。
「少女マンガみたいな結末を期待していた。」
って曲が好き。
POPが聴けて嬉しかったです。

DMBQ
和田さんになって初めて見る。
みんなおかしいわー。
かっこいい▲▲
増子さんのヨダレは避けました。
あのエフェクター作ったん凄い。
7月にはDMBQ VS zOoOoOmらしくて、
すごい楽しみです


赤犬。
月1回。
楽しみにしてましたー。
真ん中やったしぎゅうぎゅう。
ヒデオさん、梅沢富美男(夢芝居熱唱、おねえ言葉もすてき)
ロビンさん、前川清(もう立ち姿だけで前川清!!うまい!)
↑mixiより
この時間が長すぎて、曲がカットに。。笑
アキラさん、最後の方は下脱いでダイブしてた。
友人曰くは何かあったんちゃうかとの事ですが、
とにかくぐちゃぐちゃな日でした○

京都メトロに行ってきました○
SPLAY11です!

1番目は
suzmenba(SCILLI DISQUES)。
ギター、ベース、ドラム、サンプラー、ボーカル、たて笛とか。
最後の方良かった様に思う。
ベースの音があんな感じなのが好きです○
おやつのギターの女の子がいろいろやってた。

次は枡本航太。
サンプラーとギターとかドラムとか。
曲がかっこよくて驚いた。
やっぱりアコースティックが好きです。
最後の曲は初めて枡本くんを見たときにやってたやつで、
かいはつに出てくれるの嬉しいなーと思いました。

neco眠る
ギター、ベース、ドラム、サンプラー?、ピアニカ、ボンゴ?
楽しい!!
頭では野外にビールのつもり。
ひろーい所で聴きながらふらふらしたいです。
おっとりした印象だったけど、今日はお祭でした○

内橋和久。
木を加工して作った薄い板を、
バイオリンの弓と木に弦を張ったものでこすって音を出してました。
板が何種類もあって、全然音色が変わる。
人の声に聞こえたり。
とにかくすごいです▲
一番前で得した気分○

二階堂和美
内橋さんもそのまま参加です。
二階堂さんの真ん前で聴く○
ほんとに素敵でかっこよくて吸い込まれてました。
表情も言葉も一つも漏らさず覚えておきたいと思いました。
これからたくさんライブ行きます。

最後はトリオ・ロス・へグシオ。
こんなに良かった?!!というくらい楽しかったです●
そもそもツインドラムにギターやもんなー▲
一番盛り上がってる所で終電だったのがかなり悲しかったです。
前歩いてる男の子達も「もったいねー!!!」って言ってました。
24日も行けたらいいなぁ。
RAINDOGSへ。
またまた『十代暴動ナイト』。
酔っぱらってました。ええ。

ワッツーシゾンビは、
目閉じてるときにアンリさんが飛んできて、
ダメージ大きかったですが面白かったです。

アウトドアホームレスの時にはもうフラフラ。
とにかく楽しくてきもいくらいはしゃいでました。
「ウキウキうきわー!」て
ちゃんと振りつきやったし○
なのにマイク向けられた時には
小心者ゆえ何も言えずで申し訳ない。
若干シュンとしつつも
「エベレストー!」(※やってません)
と叫んで発散しました▲
色んなバンドが出てて、
とても楽しかったです。
SCRAPというフリーペーパーのイベント。
無料です!

まず
ANATAKIKOU
「ゴールデンウィークです。」ってMCから始まる。
たぶん「ANATAKIKOUです。」って言うべきところ。
友達と二人で「あかん、もう面白い。」って笑いました。
こないだと同じく楽しい曲ばかり、
『シンデレラ』が良かった○

続いて
タテタカコさん。
なんか、圧倒されました。
『誰も知らない』で流れた『宝石』をやってくれて、
「あぁ、そうかー。」と納得。
心臓あたりがぐぐぐとなって、
もっともっと聴きたいと思いました。

そして
キセル
キセル好きな友達は、
弟さんのズボンをひたすら褒めてました。
私はお兄さんが素敵だなーと。
二人の声がぐるぐる回って、
ワンマン行ったら寝ると思いました○

サンプラーからでる音がたまりません。

天気がほんとによくて、
ソフトクリームの美味しさも格別○

楽しかったです。

磔磔です。
ここでライブ見るのは初めて。

CLISMSというバンドの、
左側のドラムの人が友達に激似▲
着いたらら終わりだったけど、
ツインドラムでいい感じでした。
 
おやつ
ボーカルの女の子の歌いっぷりがよかったです。
すごいほんわか。
MCものんびり。
ドラムはトリオロスヘグシオの人だそうです!

kiiiiiii
ステージをぬいぐるみやキラキラで飾ってました。
ドラムとボーカルでたまにピアノ。
チアガール!
眼光鋭くとにかく元気でした。

レシーバーズポンポンヘッド
うちこみ?とギターとドラム。
若いノリやなーと思ってましたが、
しばらくしたら楽しくなってました○

ビールを頼んだら瓶ビール渡されました。
で、ひたすらラッパ飲み。
最後のオシリペンペンズの頃にはフワフワ。
『引き止める男と去る女』の時すごい盛り上がってて、
みんな好きなんだなーと嬉しかったです○

クアトロに行ってきましたー!
ボーカルにあふりらんぽの二人が出てきてびっくり!
西渋に次いで見るのは2回目で、
舞踏家のひとたちもいるライブは初めてでした。
もうどこ見たらいいのかわかりません。
みんな素敵○
ペロさんはお色直し3回で、
黄色も青もピンクもかわいかった▲
バイオリンの人とボーカルの男の人がおもしろい○

ドラムの二人の叩き合いがすごくかっこよかった!
ギターの二人も!
『ひこーき』優しかったです。
『火男』はたくさん踊った▲▲
最後はやっぱ大合唱で、
クアトロの床ぐらぐら揺れてました。
渋さ知らズは
その場にいる人みんなが一緒になって
楽しいってすごく感じれます○○

七尾旅人さんのライブに行ってきました。
BRIDGEにて。
20時頃着いて中に入ると、
すごく静かで靴の音が響かない様に進みました。

一番後ろにいたので表情とかわからないけど、
じっと聴いてました。
とても好きな声です。
内橋さんが出す音と素敵に混ざってました。
「さいはて」がよかった○
「わたしの赤ちゃん」のエピソードが面白かったです。
目を閉じたらそのまま寝てしまいそうな、(ちょっと寝た)
気持ちいいライブでした。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/20 kumitate]
[10/20 rishu]
[04/22 クミタテ]
[04/22 catchpulse]
[07/24 クミタテ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
クミタテ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
長所:まじめ
短所:気まぐれ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]