忍者ブログ
よく笑います。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャングリラにて。
嬉しすぎるラインナップです○

渚にて。
ちょっとしか聴けなかった…。
いつもフワフワさせてくれます。
 
ニカさんは、今日もかっこいい。
むむ子は、あんなもんじゃない!
と物足りない感じでしたが。
ニカさんを見ようとすると、
その奥にいたヤベミルクさんが視界に入ったのが原因かも。笑 

キセルがとっても良かった。
やった曲も好きなのばっか。
鮪の歌が、いいなぁと思います。
PR
赤犬vsSAKEROCK!!
ほんまは逆ですが。笑

今日に限って休日出勤で、
間に合うかひやひやしたのですが、
余裕でした。
よかったー!
シャングリラ周辺て時間つぶせる所がほんと少ない。
これから色々できるのかなぁ。

最初は赤犬!
はじめに楽器メンバーで演奏されたあの曲は、
たぶん笑う犬のせいで、
『生きてるってなんだろ♪生きてるってなあに♪』
って歌詞が染みついてます。
てことでロビンさんとヒデオさんはテリー&ドリーでした。
UNCOの時はのりちゃんがハマケンに○※▼*!!!
「ふにゃふにゃや。」という男前な感想にばり笑いました。 

SAKEROCKもすごいよかった!!
初めて聴いたけど好き。
ハマケンは愛されているなぁ。
やっぱり星野さんが素敵でした。
 
BRIDGEでのパフォーマンスと
4Fの展示を楽しめるイベント。

ふだんテクノ的な事には全く関わること無いですが、
面白い展示たくさん。
 
北海道から来てた人がほんとに面白かった。
勢いの力。 

ミッコさんもくだらなすぎ。
つっこむとこしかない。
 
NANIくんとcatchpulseの
ドンマイDIE!も楽しかった。
2人の演技。笑
歌詞もCMも、笑いつつ、うんうん、となりました。
日比谷のbonobos、雨!
V∞REDOMSの時もそうやったけど、
野外で雨は、テンチョンを下げて上げますね!
 
『THANK YOU FOR~』最初から最後まで手上げっぱなしでした。
アンコールの『Standing There』『あの言葉、あの光』が、
嬉しくて嬉しくて。

そして、ゆうちゃん2日間ありがとう。
高円寺めぐりも含め、ほんと楽しかったです。 
友達が少ない私は、
一人でライブ行くこと全然平気やけど、
誰かと一緒やと楽しさが倍になる気がする。
日比谷のクラムボン!
3列目!近い!
行く途中で荒川良々発見!
 
『バイタルサイン』のドラムがよすぎました。
何度もイヤホンで聴いてたけど、やっぱ生!
終わってほしくない、終わらんとってーって感じでした。 

最後は浴衣姿の3人が客席の真ん中で歌う。
3人の優しさが伝わってきて、
ほのぼの、じーんとするライブでした。
『か・い・は・つ』来てくれた方、関わってくれた方、
ほんとありがとうございました○
も、反省。
あんなに暑いエレベーターホールで長時間お待たせして、
ごめんなさい。
自分の経験から落とし込んで考えればわかったことなのに。
あとで、モタコさんがお客さんに一声かけて下さってたと知って、
ひたすら感謝です。
ただ、楽しかったよーという声をたくさん聞けて、すごい嬉しい。 
いろんな人が集まるのって、ワクワクしますね。
UWANチケットの人も来てくれたみたいで嬉しい。
またやりたい、やるぞー。
呼びたい人がたくさんいます。
聴いて欲しい音楽がたくさんあります。
いや、自分が楽しみたいだけ▲△


詳細が決まりました▲△

『か・い・は・つ -初夜-』

[日時] 2006.7.9(sun)
[場所] 大阪新世界BRIDGE
http://www.beyond-innocence.org/

[open/start] 17:30/18:00
[チケット] adv 2,200円/doors 2,500円
     (別途ドリンク代300円)

[live]
イルリメ
オシリペンペンズ
佐伯誠之助
野獣no-kemo-no
枡本航太

[gallery&shop]
スポイトライフ

[場内展示]
舟木ムム子

チケット予約等は、
くみたてwetworkのメールアドレス
(kumitatewetwork@hotmail.co.jp)
までお願いします。

みなさん、かいはつしましょう○

ファンダンゴに行ってきました○
お久しぶり。

着いたらヨルズインザスカイ
間に合うと思ってたのにショック。
最初の曲聴きたかった。
踊りたくてうずうずします

CD買ってからにしよう。
ギターとベースの人が、
いいと思いました○


ミドリ。
始まりからエフェクターおかしいと、
まりこちゃんがイライラ。
歌わなくなってしまって、
最近いろいろあったこと話す。
しんどいやろうけど、
楽しみにしてたのになぁと思った。でも、
「有名な人は自分のこと隠そうとするけど
僕そんなん無理。」
「お金払って見に来てくれたのにすいません。
ちゃんとします。」
って言って残り2曲。
また行こうと思いました。


ズボンズ。
去年の夏の時とボーカルの人の印象が
ちょっと違った。
あんなに喋るんやなぁ。
「僕らはステージで勝手にやってて、
それを皆さんがいいと思ってくれたら、
こんな嬉しい事はないわけです!!」
めちゃいい人。
曲もかっこよかった!
ペンペンズとのシャングリラが楽しみ▲▲

HELLUVA LOUNGEでした。

家出少年かっこよかった。
ベースから始まる曲が特に○

ジョニーくんがフロアに降りて、
女の子の手を握りながら歌ってました。
隣にいた彼氏が握り拳ギュッとしてるのが、
なんかかわいかったです。

オシリペンペンズ。
すごいよかった!!
セットリストも最高▲

『ふとももコミュニケーション』久々聴きました。
「頼む一生付き合って」と歌うモタコさんが、
かっこよすぎでした。
『時が来た』の終わりがやばかった!!
アンコールは『ぼけなすかぼちゃ』でした。

物販のところにかいはつのフライヤー
置いてくれてて嬉しかったです○

初めて行きました!
日比谷音楽堂!
この為に東京に行ったのに、
ふらふらしすぎて、
着いたらボアダムス始まってました。。。

V∞REDOMS=3ドラム、1DJ。
4人が円になってる。
ドラム3人たたきっぱなしで、
EY∃さんが歌(?)ったり。
盛り上がってくとこがほんとに気持ちよくて、
叫んでる人多かったです▲△
何より4人がすごい楽しそうでした▲
指定席じゃなかったらもっと良かったなー。

ゆらゆら帝国。
クアトロの時より更に、
会場のテンションが高かったです。
3曲目くらいに、
『夜行性の生き物3匹』▲▲
ほんとに嬉しくて○

あと、『タコ物語』も好き!

雨降ってるのがけっこう辛かったですが、
楽しかったです○

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/20 kumitate]
[10/20 rishu]
[04/22 クミタテ]
[04/22 catchpulse]
[07/24 クミタテ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
クミタテ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
長所:まじめ
短所:気まぐれ
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]